DC映画「アクアマン」ミッドクレジットシーンの内容




「アクアマン」のプレス向けの試写会がニューヨークで行われ、ミッドクレジットについての内容が伝えられた。Rerelease Newsが紹介した。


これより先はネタバレ注意


ミッドクレジットシーンはヤーヤ・アブドゥル=マティーンⅡが演じるブラックマンタとランドール・パーク演じるドクター・シンが登場する。

ミッドクレジットシーンは海の上のシーンから始まる。

ブラックマンタが木の上に浮かんでいる。この時のブラックマンタのスーツ(アーマー)はイタリアでのアクアマンとの戦闘でかなりのダメージを受けた状態。

そのブラックマンタを船上にいるドクター・シンが見つける。ドクター・シンは劇中に現れるのは1シーン。TVのインタビューでアトランティスが実在すると語るのみ。

その後、ブラックマンタはドクター・シンの船の中で、ソファーに座り、そのインタビューを聞いている。

ドクター・シンはブラックマンタのスーツを調べ、アトランティスの技術が使われているのかとブラックマンタに尋ね、自分をアトランティスへ案内するよう頼む。

ブラックマンタはドクター・シンがブラックマンタを他の誰かの所へ連れて行くのならばと(いう条件で)ドクター・シンの要求を受け入れる。そしてブラックマンタはアクアマンのポスターにナイフを投げる。

以上が紹介されているミッドクレジットシーンの内容だ。

「アクアマン」の全米は12月21日、中国公開12月7日、日本公開は2019年2月8日。




続編があるのならば、ブラックマンタの再登場がここで設定されたという内容に思える。ブラックマンタが導けという人物が続編のストーリーに関係するのだろうか?


Source: Rerelease News via Batman News