「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」世界興収8億5000万ドルを突破し「ワンダーウーマン」越え&「名探偵コナン」に敗れた事が海外で報じられる

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」世界興収8億5000万ドルを突破
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の水曜日の興収結果が出る。現在の北米興収は3億2283万ドル、北米外の興収は5億3470万ドル、全世界の興収は8億5753万ドルとなった。
火曜までの興収では、7億ドル台のスーパーヒーロー作品の世界興収を上回った結果が出たが、新たに「マイティ・ソー/バトルロイヤル」8億5400万ドル、「ワンダーウーマン」8億2200万ドル、「スパイダーマン」8億2200万ドルを追い抜いた。
北米外での国別興収は以下。昨日と比べると(上記リンク)、イギリス興収が韓国興収を抜いた。
UK ($51.3M); Korea ($50.9M); Mexico ($38.3M); Brazil ($31.6M); India ($28.3M); Australia ($26.7M); France ($25.3M); Germany ($22.1M); Indonesia ($17.0M); Philippines ($16.8M); Italy ($15.5M); Japan ($14.8M); Spain ($13.8M); Thailand ($13.4M); Taiwan ($13.1M); Hong Kong ($12.2M); and Malaysia ($11.7M)
「名探偵コナン ゼロの執行人」に敗れた事が、海外で報じられる
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」は、日本デビューした週明けの国内ランキングでは、3回目の週末を迎える「名探偵コナン ゼロの執行人」に動員数で敗れ、第2位でデビューした。
4月28日から29日、2日間の「名探偵コナン ゼロの執行人」の動員は45万3000人、興収は6億1000万円、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の動員は43万7000人、興収は6億7200万円であった。
この事は海外ではCrunchyrollが取り上げ、それをソースとしたComic BookやHeroic Hollywoodといったヒーロー系サイトが伝えている。
両サイトとも「名探偵コナン」は歴史のある作品であると紹介しており、Comic Bookは「インフィニティ・ウォー」がアジアで負けた国が1つあるとし、日本で「名探偵コナン」に動員数で敗れた事を紹介。「名探偵コナン」はアジアでとてつもない人気のある作品と書いた。
もう1つのHeroic Hollywoodは、マーベルは「インフィニテイ・ウォー」のオープニングを成功に導くためベストを尽くした。「僕のヒーローアカデミア」とコラボするというプロモーションを行ったが、日本においては「名探偵コナン」の方が人気が凄まじいと記している。
日本で起きたランキング結果は、日本のみならず、海外でも取り上げられる事となった。
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「名探偵コナン ゼロの執行人」共に現在公開中
関連
戦闘民族の血が騒ぐ!サノスが本気で戦えるためにストーンを見つけてあげる悟空、「いっちょやってみっか」というTシャツが登場
Source: Super Hero Hype, Box Office Mojo、Eiga.com