「全ファイナルファンタジー大投票」結果発表、作品ではFF10が第1位、キャラクターではクラウドが第1位に輝く
昨日NHK BSプレミアムで放送された「全ファイナルファンタジー大投票」の結果。。作品、キャラクター、ボス&召喚獣、音楽のランキングが発表された。投票数は46万8654票であった。男女比はほぼ半分、投票した世代では30代が最も多く、続いて20代、40代となっている。
作品では「FF10」、キャラクターではクラウド(FF7)、ボス&召喚獣はナイツオブラウンド(FF7)、音楽は「ザナルカンドにて」(FF10)が第1位であった。*詳しい結果は番組公式サイトを
全ファイナルファンタジー大投票では、昨年末からインターネットで投票を受け付け、視聴者のみなさんから46万8654票もの投票をいただきました。— NHKアニメ (@nhk_animeworld) February 29, 2020
本当にありがとうございました。
投票の全体内訳はこちら。#全FF #ファイナルファンタジーhttps://t.co/33YJn8NZiQ pic.twitter.com/IgJM5UHJ0u
作品ランキング
- FF10
- FF7
- FF6
- FF9
- FF14
- FF5
- FF8
- FF4
- FF11
- FF15
キャラクターランキング
- クラウド「FF7」
- ユウナ「FF10」
- エアリス「FF7」
- ビビ「FF9」
- ジタン「FF9」
- エメトセルク「FF14」
- ティーダ「FF10」
- ライトニング「FF13」
- ティファ「FF7」
- ザックス「FF7」
「全ファイナルファンタジー大投票」 最後に作品部門 1位と2位の内訳です。— NHKアニメ (@nhk_animeworld) February 29, 2020
投票いただいたみなさん、そして生放送をご覧いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
#全FF #ファイナルファンタジー pic.twitter.com/hV0aaCpr9O
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) February 29, 2020
「全ファイナルファンタジー大投票」 作品部門 の内訳、生放送で紹介できなかった作品含めてご紹介します。まずは7位~10位です。— NHKアニメ (@nhk_animeworld) February 29, 2020
#全FF #ファイナルファンタジー pic.twitter.com/9GS0r0ZBr0
僕は「FF12」が好きだが、今回の結果ではダメだった。
ストーリーやキャラが良くなくても、プレイ時間の大半を占める肝心のバトルは面白いという作品もあるので、ゲームシステムやゲームバランスへの投票も欲しかった。
「全体得票数」を見ると、10代の割合が少ない事から「FF」ブランドの将来が陰っているのかもしれない。*一番最初に添付したツイート
作品第10位の「FF15」、圧倒的に女性人気であるのに笑った。「あれは主人公たちがそうなるように作られていたから届く所には届いたようだ」と思った。「FF15」はナンバリングで最新のためか10代の割合も他より多いが、10位という人気は問題あり。*一番最後に添付したツイート
「10代の新規開拓ができるか?」「『FF15』で失った男性ファンと人気を取り戻せるか?」と結果から感じた。
「全体得票数」を見ると、10代の割合が少ない事から「FF」ブランドの将来が陰っているのかもしれない。*一番最初に添付したツイート
作品第10位の「FF15」、圧倒的に女性人気であるのに笑った。「あれは主人公たちがそうなるように作られていたから届く所には届いたようだ」と思った。「FF15」はナンバリングで最新のためか10代の割合も他より多いが、10位という人気は問題あり。*一番最後に添付したツイート
「10代の新規開拓ができるか?」「『FF15』で失った男性ファンと人気を取り戻せるか?」と結果から感じた。
プレイ感想(別ブログというか日記代わりに使っている旧ブログ)
「ファイナルファンタジー零式HD」 - プレイ感想
「ファイナルファンタジー15」 - プレイ感想
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
posted with amazlet at 20.03.01
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4